« そうなの? | トップページ | 5/20~5/26の週の検索ワードピックアップ »

2012年5月26日 (土)

走行速度域

 ピストで太田川沿いを走る時、、、追い風時の基本は38~40km/h、向かい風での基本は34~36km/hである。この状態を持続するのは、、、、正直、結構キツイ。この速度、きついけど維持可能な速度でもある。因みに、太田川沿いでは、走行時は常に一定の速度である。
 片道11kmで追い風なら最短で16分程度だから平均で40km/hを超える訳だ。追い風で40km/hを越える時は、走行時は殆ど43km/h以上を保っているということ。

 一方で起伏に富んだ周回コースのように速度が上がったり下がったりする場面というのは、案外、しんどくない。
 この界隈だと、広島空港の中央森林公園のコース。これが周回で12kmチョイ、、、丁度、太田川の定例コースの片道と同じ距離だけど、ココを走る時は、、、、案外、楽珍。
 まぁ、ベストで19分49秒だから、周回の平均は36km/hということ。でも、実際には出るところでは60km/h弱に到達する場面が少なくない。一方で20km/h程度迄落ちる場面もある。こういう起伏の激しいコースというのは、ずっと高負荷よりも実は楽に感じる。

 何にしろ、この辺の速度域が限界に近い速度域。

 それとは別に、、、、全く負荷を感じない楽珍な速度域というのもある。

 それは、、、追い風で28km/h程度、向かい風で23km/h程度、、、、この速度域、全くと言って良い程、負荷を感じない。折り畳み自転車でも一緒。

 最近、サイクリングといったら、目一杯で漕ぐ、、、ってパターンが少なくないけど、、、そういうのはチョイ止めて、この極楽速度域でダラダラ走るのも悪くないような気がする。

 今度の6/2のサイクリング、平地区間では疲労最小で走ってみようかな?と考え中。

|

« そうなの? | トップページ | 5/20~5/26の週の検索ワードピックアップ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 走行速度域:

« そうなの? | トップページ | 5/20~5/26の週の検索ワードピックアップ »