« 空気入れ | トップページ | 腕時計 »

2012年6月13日 (水)

コンパクトクランク

 相変わらず、コンパクトクランクでの検索が多い。
 当初、コンパクトクランクは不要、、、、自身、そう思っていたけど、最近は少し考え方が違う。

 さて、そんなコンパクトクランクの感想を総括すると、、、
 コンパクトクランクの良い点、、、、それは、インナーが軽いのでギア比が軽く出来る。
 コンパクトクランクの悪い点、、、、それは、インナーアウターの歯数差が大きすぎる。

 で、最近は、良い点を活かして、悪い点を無くせば良いのでは?という方向に変化。

 つまり、、、軽いインナーギアを活かしつつ、、、歯数差を小さくする。

 そう、単純に言えば、コンパクトクランクのアウター歯数を抑えるということ。

 で、自己所有唯一の普通のロードバイクのクランクセットの変遷を紹介すると、、、

1.購入段階
  スタンダードクランク(カンパ・アテナ11S)で53-39T
  カセットは12-27T
  トップで9.26m
2.運用段階
  アウターをMICHEに交換で50-39T
  カセットは12-27T
  トップで8.73m
3.一次変更
  アウターをTA ZEPHYRに交換で46-39T
  カセットは12-27T
  トップで8.03m、ローで3.03m

 因みに、ココまでの変更は、自分の常用ロールアウトである5.5m近辺を小さく刻みたいから。アウター53Tでは5.5mが無いし2T刻み域になる。50Tでも19-21T近辺で2T刻み、46Tでも17-19T近辺で2T刻み、、、、やはり、18Tが抜けているのは厳しいということで、カセットを変更。
・変更前:12-13-14-15-16-17-19-21-23-25-27T
・変更後:12-13-14-15-16-17-18-19-21-23-25T
 しかし、ロー側が27Tが消えて25Tとなると、インナーを少し小さくしたい、、、、今が39Tだから36T、34T辺りだろうか、、、となると、必然的にPCD=110mmが必要なのだ。

4.二次変更
  コンパクトクランク(カンパ・アテナ11S)でアウターをCX11用アウターに交換で46-34T
  カセットは12-25T
  トップで8.03m

 この状態で、5.5m近辺を中心に前後に1T刻みで良い案配。ローで2.85mは十分軽く、オ・モイヨWWとほぼ同じ。但し、アウターインナーの歯数差を小さくする等考えれば、アウター43Tもアリかな?と思ったりする。

5.三次変更案
  アウターをTA VENTOに交換で43-34T
  カセットは12-25T
  トップで7.51m

 他の自転車で考えると、BSテーラーメイドではジュニアカセット仕様だからトップは6.55mmで、確かに下り坂では物足りないけど、漕がないから関係無いし、常用では不足は無い。
 ルマン・スポルティーフ、シルクR2-4、小林ロードではアウター46T、カセットは14-25Tでトップ6.89m。記憶を遡ると、確かに下りは不足気味だけど、やはり漕がないから問題無いし、漕げなくもないので問題無いと言えば、問題無い。
 中央森林公園仕様のオ・モイヨWW号は20インチだけどアウター48T×11-21Tカセットでトップが7.04mで、程良い仕様。下りで漕いでも回転上限に余裕はある状態。

 となると、、、、トップで7.5mもあれば十分という判断。

 トップ15T以上のジュニアカセットはフレームとの相性問題があるので、潔くトップは12Tからのカセットを選びつつ、アウターを小さくして、相応のインナーを選ぶとなると、PCD=110mmのクランクは重宝する。

 トップ歯数を43Tとか、、、、、そういうのは、普通のサイクリストは選ばないだろうけど、老化の進んだオッサイクリストの自分には程良い選択。アウターが43Tなら必然的にインナーは36T以下だろう。43-34Tを選べば、後はタイトに並べる事が出来るので、結構重宝。

 因みに、使うベース車は、シェイクダウン以来乗っていないロード、そう、ステンレスロードバイクをベースに使う。因みに、この自転車、サドルバッグ、 インフレーター、クリップ付きペダル、ボトルゲージ、ボトル、クリップオンバー迄装備して8.5kgチョイで、自分の自転車の中では一番軽いのだ。先日のサイクリングではBSテーラーメイドを使ったけど、フル装備状態で測った重さは18kg!!!これからすれば半分の重さだ。

 コンパクトクランク仕様+自分的に最軽量のベース車の選択=ヒルクライム用ってなるだろうか?

|

« 空気入れ | トップページ | 腕時計 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンパクトクランク:

« 空気入れ | トップページ | 腕時計 »