老け顔
老け顔は早死に、、、、そんな特集の番組があったし、そのネタの記事も先日アップしあ。
その老け顔っていうのは、『AGEs』って物質で、加齢促進物質によるもの。それは、タンパク質に糖質が結合して出来るとか、、、
で、老け顔の特徴は?っていうと、
1.目じりのシワ
2.下まぶたのシワ
3.ほうれい線
4.口元のたるみ
5.顔全体が落ちる
となって現れて、タンパク質が変質して、そういう症状になり、これが老け顔とか、、、
しかし、これは老けた顔であって、学生等の若い世代に言う老け顔とは少し違う。
中高生でもオッサン顔、オバサン顔があって、それも『老け顔』というけど、その世代で顔が老けたと言う事は無いだろう。しかし、中学生でも、高校生でも、オッサン顔、オバサン顔っていうのは確かに存在する。
その場合、老け顔となる決めての要素って何なんだろうか?実際の老けた顔の要素とは違う筈だけど、それに関心が沸く。
| 固定リンク
コメント