« 超小型車ネタでアクセス急増!? | トップページ | ムービーカメラ »

2012年6月 7日 (木)

何故にノンビリ?

 ショッピングモールとかホームセンターの駐車場、日時によっては結構混雑する。

 自分の場合、入庫街の車が居れば、極力早く、その場から速やかに出庫して次の人に入れさせてあげるように行動する。
 逆に、自分が入庫する際には、空いているスペースがあれば、後続の待ちを最短にしてあげるように、大抵は、切り返し無しで一発でサッと駐車する。勿論、縦列だろうが、後退だろうが関係無い。

 しかし、、、、最近は、後の状況を理解しているかどうか不明だけど、入庫に何十回と切り返し渋滞を作る人や、入庫待ちの車が大量に居るのに、エラクゆっくり身支度して出庫にも時間を掛ける人が目に付く。

 なんていうか、、、、チョイ、不可解。

 因みに、地元ではスーパー前の信号機の無い横断歩道で、交通量が多い道路があるけど、そこを通過する時は、100%歩行者等を横断させるようにしているけど、そこを停車して歩行者を渡らせる人は、、、、殆ど皆無。

 先日、とあるホームセンターで故意に?って思える程の、駐車場入庫時における駐車の遅い運転をする小太りの婦人の乗るベリーサが居たのだけど、偶然、帰り道で前を走るベリーサがそれ。で、スーパー前の横断歩道で親子連れが待っているにも拘わらず激走して駆け上がっていたのだが、、、正直、どうなん?って感じ。

 歩行者を蹴散らす程爆走して急いで走るんなら、駐車場も一発でスパッと入れろよ、、、、或いは、完璧に美しい駐車を狙って慎重に操作するんなら、歩行者の横断くらい、させてやれよ、、、

 と思った次第。

 正直、、、免許更新の度に、縦列駐車とか車庫入れの検定くらいさせた方が良いのとチャウ?

|

« 超小型車ネタでアクセス急増!? | トップページ | ムービーカメラ »

コメント

そうですよね!
他に、前進駐車表記の駐車場に後退駐車したり、駐車場の出口側から突っ込んできたり、、、、もしかしたら、字が読めないのか?と思ったり、、、

漢字書き取りのテストも必要かもしれません。

投稿: 壱源 | 2012年6月 7日 (木) 07時56分

それ同感~(≧ε≦)
駐車が下手・上手いに関わらず、常に周りを気にしないタイプだね。。。。。(≧ε≦)
時間かける割に斜めに止めてたり。。。。。σ(^_^;)
それでもきっとその方々は自信持ってるんよねぇ~┐(´~`;)┌
信号機の無い横断歩道、ましてスーパーがあるなら余計に気を付け無くてはいけないのに…(-o-;)

ある程度の運転・マナーは更新時に講習でなく実技試験あった方が良いですよね。

投稿: Chiffon | 2012年6月 7日 (木) 02時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何故にノンビリ?:

« 超小型車ネタでアクセス急増!? | トップページ | ムービーカメラ »