« 燃料切れ | トップページ | 愛着を増すには? »

2012年6月19日 (火)

低心拍が長生き?

 低心拍数が長生きという説がある。
 しかし、、、この低心拍数っていうのは、その状態を如何に得たか?のような気がする。

 低心拍となるような運動をし続けた結果として心肺が鍛えられて低心拍数になったのか?或いは、生まれつきそうなのか?によって違うような気がする。

 鍛えた結果の低心拍、、、、鍛えるために高い心拍数を維持する運動をしている訳だ。

 これって、案外、死ぬまでの総心拍数から考えれば一緒のような気もする。

 低心拍であっても、そのために高い心拍数で限界量を消費しているような感じ。

|

« 燃料切れ | トップページ | 愛着を増すには? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 低心拍が長生き?:

« 燃料切れ | トップページ | 愛着を増すには? »