初めての整体
初めて整体なるものに行きました。
理由、、、、数年前の左肩の強打以来、左肩~左腕の動きに違和感を感じています。長い運動を続けると怠さと痛みに見舞われます。右肩は異常無いので明らかに違うのですね。
この左肩の違和感を取り除くのに、今年に入ってストレッチを十分に行うようにしました。結果、違和感をかなり取り除く事が出来たのですが、、、、、先日、見覚えのない内出血を左腕に発見し、その時以来、左肩の違和感がストレッチ前並に大きく現れました。
ということで、この左肩は完治していない、、、、因みに、掛かり付けの病院では、基本、異常は無い、、、、そして、大きな衝撃で壊れた部分はずっと残る、、、、という話でしたので、半ば諦めていたのですが、最後に整体に行ってみよう!と思い初めて整体という場所に出掛けました。
整体では、最初は病状の説明、カウンセリング、、、これを15分程度、その後、ベッドに寝転がり、左腕、左肩のマッサージを20分程度、その後、電球のようなモノで何かを照射して、次がウォーターベッドみたいなところでマッサージ、最後が電気を通電して刺激を加えるようなのをやって終了。
正直、最初は整体なんて信用していませんでしたが、、、、ケアを受けると、明らかに病状が改善しています。ビックリでした。
因みに、マッサージをする上で会話をしましたが、痛みの感じる場所は左の背中のインナーマッスルが圧迫をうけて緊張された状態が続くと、この部位に出るとか、、、、
そして、インナーマッスルを解してやれば改善する。そして、アウターマッスルに見合ったようにインナーマッスルを強化すれば治癒するだろうというアドバイス。
インナーマッスルを強化するための運動方法と負荷のアドバイスも貰ったんで、早速、インナーマッスル強化の筋トレをメニューに追加しました。
因みに、インナーマッスル強化の筋トレは軽負荷で小さな動きですから暇見ても行えるのが好都合です。
なお、インナーマッスル筋トレは、毎日定例で組み込んでいますが、ストレッチ後、サーキット筋トレ前に15分程加えています。
| 固定リンク
コメント
こんばんは!
整体、保険利きますよ!
結果、初診時が1500円、二回目が500円でした。
ビックリする程安く感じました。
投稿: 壱源 | 2012年6月25日 (月) 01時55分
壱源さん、こんばんわ。
私は腰に爆弾を抱えていますが、
やっちゃった時は必ずかかりつけの
整形に行きます。整体はやはり未経験です。
整形では、リハ…電気が好きです。
超音波もやりますが、効いてるのかわからないw
気になったのが、整体も健康保険きくのかなってことですね(^_^;)
投稿: ココうさ | 2012年6月25日 (月) 00時37分