« 怪しい予想に合致しそうな不気味な地震 | トップページ | オークション »

2012年7月 4日 (水)

深層筋は大事

 先月、整体に出掛けて肩胛骨部の深層筋と表層筋のバランスの崩れが肩痛の原因と効いて、筋硬結した部位を緩める事を意識した筋トレを毎日欠かさず続けている。

 すると、、、

 あら、不思議!

 なかなか完治に至らなかった肩痛が相当に改善されている。年初から始めたストレッチでも大きく改善したけど、超軽負荷、狭い動作確度のインワード・ローテーションを始めて全然違うのだ。

 そういえば、同期でアウターマッスルを強引に鍛えて四十肩に悩む人が、整体で言われたのは、アウターマッスルとインナーマッスルの過度なアンバランスが原因とか、、、、まぁ、自分の場合、アウターマッスルをプロテイン等を使ってまで強化している訳でないので、それ程のアンバランスがある訳では無いけど、、、、これから、負荷を増やして筋力強化を目論んでいるけど、それには併行してインナーマッスルの筋トレを加えた方が良いということにもなる。

 この世界も結構、奥が深い。

|

« 怪しい予想に合致しそうな不気味な地震 | トップページ | オークション »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 深層筋は大事:

« 怪しい予想に合致しそうな不気味な地震 | トップページ | オークション »