新型マークX
テレビCMでマイナーチェンジしたマークXを見た。
雑紙でもスクープ写真が掲載されたりしていたから想像はしていたけど、、、結構、個性的で過度に怒り顔で無いし、新しいレクサスのスピンドル顔より良いなぁって印象。
車のグリルデザイン、色々見てきたけど、久々に個性的で悪くないと思うデザインだと個人的には思う。
デザイン的に何かに似てしまいがちになるけど、これは結構個性的。これでMTがあればグッとくるなぁ、、、
因みに、マークXは、この排気量クラスでFR構成っていうのは、この世代が最期になるという噂もチラホラ、、、ハイブリッド専用になるとか、ダウンサイジングターボになるとか、いろんな話がある。ただ、アッパーミドルクラスの車のベーシックスタイル、6発+FRというスタイルは、それだけで基調だとは思う。
近々登場が予想される次期型クラウン、、、ハイブリッドはV6ハイブリッドから直4ハイブリッドになるとか、、、、効率ばかりが正義では無いと思う価値観からすると、なんだか残念感が拭いきれない。
同様に、マークX、元々はマークⅡで、コロナの上級モデルだけど、これが四発になるのは寂しい。
トヨタならコンパクトな直6+FRだったアルテッツァ、あれが無くなったのは相当残念だけど、実質的後継のマークXも名前だけ残して変質するのが、やはり残念だ。
| 固定リンク
コメント