夏は早起きが良いかな?
8月の最初の週末は三連休。そして、金曜は海水浴、日曜は早朝墓参りと忙しかったけど、その前に自転車に乗った。
金曜日は午前6時半から、土曜日は午前5時半から、、、、この時間でも太田川の土手では、ウォーキング、ジョギングしている人が多い。
そう言えば、7月最後の週末のサイクリングでも午前3時半からスタートした際に、真っ暗闇の中をウォーキング、ジョギングしている人が居た。
で、思ったのは、、、、、午前7時前は暑さの程度も我慢出来る程度、、、、、通常の週末の午前8時~9時をスタートとする自転車走行よりも随分と快適。
ということで、、、、、盆休みを含む8月中は、、通常より繰り上げて走ろうかな?って思う。
夜中にローラー台を漕がなければ早く寝られるので、早朝起床も苦にならない。
ということで、、、、、盆休みの始まる8/12以降は、朝6時スタートで自転車に乗ろうと考えている。
朝なら、、、、直射日光も避けられるし良い案配。ただ一つの難点は、、、、、朝は海側の温度が高く、山から海への風が強く、出だしが結構な向かい風となること。走る上では凪の時間帯を狙うのが理想だけど、凪の時間帯は日差しが強くなっているから、、、やっぱり、風が強くても早朝スタートが身体のためでもあろう。
| 固定リンク
コメント