危ない
高齢者の運転する自転車、自動車、、、、別に違和感の無い普通の運転が出来る人も少なくないけど、、、、、既に、視線が一点凝視で視界が狭く、動きが緩慢で、、、って人も少なくない。
見ていて、これはヤバイだろう、、、的な人、少なくない。勿論、自転車、自動車が無いと生活出来ない、、、というのも判るけど、、、、見るからに、ヤバイ感じのドライバー、自転車利用者も多い訳で、そうなると、これは乗るべきでは無いだろうし、乗る事を容認している社会も問題。
足腰が衰えても乗れるという電動アシスト自転車も価値あるけど、、、足腰が衰えた人が現実、そういうのに乗ると、別の意味でリスクが発生しかねない。
運動機能の衰えをサポートして利便性を高める製品を最近は見掛ける事が多いけど、、、、何より問題なのは、状況判断をするための視野の広さ、多くの情報を咄嗟に処理する力といった、神経系の部分の方が問題。大事なのは、、、運動機能の衰え補助よりも、反射機能の衰えを如何に補助するか?のような気がする。
| 固定リンク
« 中学生 | トップページ | 同じ年齢でも、、、 »
コメント