« 泥除けについて | トップページ | 情報と判断 »

2012年9月 5日 (水)

納豆

 このブログを始めたのは健康回復を求めた頃から。
 その頃から食生活では、植物性タンパク質を定期的に摂取するということで、納豆は一日二パック程食べるという習慣を取り入れて今に至っている。

 今は、基本は朝食時、夕食時の御飯に納豆を掛けて食べるという生活を続けている。

 その効果?もあってか、血圧も正常値で安定しているし、筋トレの結果か筋肉も増えた。同時に続けている一日四食ヨーグルト生活も含めた腸内細菌の摂取の効果か、胃腸の調子も極めて良い状態が維持出来ている。

 そんな納豆だけど、どうやって食べる?というと、普通にタレ、辛子、ネギを混ぜて食べるというスタイル。

 そんなスタイルが一時的に変化したのは、スーパーの特売コーナーで唐辛子ふりかけを見付けて、それも混ぜて食べると更に美味しいと言う事で、そうしていた。

 ただ、、、、唐辛子ふりかけは正規価格では380円程で安くない、、、、特売コーナーで半額になっていない限りは買わない。

 で、最近は唐辛子ふりかけから遠ざかっていたけど、先日から、納豆への混ぜモノに、七味唐辛子をふって食べてみた。

 すると、、、唐辛子ふりかけよりも少量でスパイシーさが増して、更に、美味しく感じる、、、、

 ということで、最近の納豆マイブームは、七味唐辛子をチョット加えて食べるというスタイル。

 結構、お奨め、、、、皆さん、如何?

|

« 泥除けについて | トップページ | 情報と判断 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 納豆:

« 泥除けについて | トップページ | 情報と判断 »