猫背矯正法
昨日、猫背から正しい姿勢を作る方法の記事をアップした。
で、今度は猫背を矯正するストレッチを探そうって話。
猫背、、、、猫背になると身長も低くなるし、、、確かに、色んな箇所に不具合が発生する。
で、これを解消するストレッチは?
家で行うなら、、、
1.膝立ちをし、両手を後ろ手に組む
2.胸を前に突き出すしながら背を反らし、そのポーズのまま3秒キープ
3.力を抜いて3秒リラックス
4.1~3を5回繰り返す
タオルを使って行うなら、、、
1.両膝立ちをし、腰の後ろでタオルの両端を掴む(手のひらを返すように)
2.肩の高さまで手を上げ、顎を引きながら4~5センチ上下に5回動かす
3.腕を下ろして5秒休憩
4.1~3を5回繰り返す
勤め先で行うなら、
1.深く椅子に腰をかけ、後頭部で両手を組む
2.胸だけを前に出し、3~5秒キープ
3.力を抜いてリラックス
4.1~3を数回繰り返す
という方法もあるそう。まぁ、定期的に行うのも良いだろう。
但し、、、問題は猫背は楽な姿勢だから、、、疲れが溜まっていたり、気合いが抜けていたりすると、、、つい、陥りやすそう、、、この辺が問題。
| 固定リンク
« 猫背 | トップページ | 末端、中間管理職の役割 »
コメント