« 骨というか、、 | トップページ | レストアベース »

2012年9月13日 (木)

『うつ』と糖尿病

 糖尿病だと『うつ』に三倍なりやすい、、、、、糖尿病とうつは密接な関係があるそうだ。

 食事のタイミングを規則的にして、三食キッチリ食べると、鬱が改善するという。

 因みに、鬱の原因は職場の人間関係、、、紹介されていたのは、プロジェクトを外された人が、それが原因で激しい吐き気をもよおす事があるとか、、、、それで、不眠、鬱となった人が紹介されていた。
 仕事にも行かず、気付いたら夕方、、、、それが日常となり、夕方出掛けて酒飲んで帰る、、、、そういう自暴自棄に見えるような行動を取っていたそうだ。最終的に、酒で喧嘩、そして自殺未遂、、、、そこで、センターに、、、

 そこでの処方箋というか指導は、まず朝食を取れという指導。AM7:30に朝食、PM1:00に和食中心の昼食、夜も同様の和食中心、、、、そしてPM10:00に就寝というライフサイクル

LDLコレステロールが159から114、尿酸値が8.6から5.9に一ヶ月で回復。ライフサイクルの建て直しが薬を効果的に作用させるという。

因みに、番組で紹介されていた患者さんの多くが欠食だそうで、朝食を食べるというのはライフサイクル構築の第一歩と言う事。

ホントかどうか知らないけど、、、身体の細胞は24時間周期で動いており、朝、日差しを浴びて活動をスタートというのは基本なんだそうだ。

|

« 骨というか、、 | トップページ | レストアベース »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『うつ』と糖尿病:

« 骨というか、、 | トップページ | レストアベース »