« 近くて遠い | トップページ | 納豆 »

2012年9月 4日 (火)

肌ケア

 肌ケアというか皮膚のお手入れというか、、、、それについて。

 夏も終わるけど、春先から紫外線から肌を守るとかで日焼け止めのクリームを塗ったり、或いは、保湿クリームを塗ったり、、、女性を中心に最近は色んな世代からも肌を守るっていうのは常識的な扱いが為されている。

 さて、そんな風潮だけど、自分は?っていうと、、、基本はお構いなし。夏は豪快に焼ける。冬は色が落ちる、、、その繰り返し。
 お肌のトラブル?シミとか弛みとか、、、自分では、そういう劣化的な変化が生じているとは自覚していない。割とほったらかしなのである。

 逆に家族を見渡すと、、、繊細なお手入れとかケアをしている方が、そのケア抜け等で受けるダメージが大きいような気もする。

 ある程度のケアは必要なのかもしれないけど、、、、他の事同様に、肌でもある程度の刺激というか鍛錬というか、、、そういう状況に晒す程、頑丈になるのかなぁ?って気もする。

 因みに、、、、少々の熱いモノを触ったくらいで火傷にはならない。外傷の治癒速度も家族内では一番早いし、周りの知人で較べても最速クラスで治癒する。

 肌にしろ、怪我にしろ、、、あんまり気を遣いすぎるのは却って逆効果、、、、そんな気もする。

|

« 近くて遠い | トップページ | 納豆 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 肌ケア:

« 近くて遠い | トップページ | 納豆 »