« フェンダー | トップページ | トークリップ »

2012年10月28日 (日)

KindleFireとか、、

タブレット端末が熱い。

タブレット端末に限らず、スマホ等々、、、、最近はPC以上の注目度。

確かに、場所や時間に依らず情報の検索が早く出来るし、、、それでいて、これらの端末はパソコンの常識を考えると破格に安価。

amazonのKindleFireなんて一万円台で購入可能、、、、、

しかし、、、この手のハードは個人的には不要だしリスキーかな?って印象。

まぁ、昔ながらのオッサン故の感想だけど、出先で端末を見ようという気がないし、簡単に取り出した情報っていうのは、案外、簡単に忘れる。

記憶を遡ると、、、時間や手順を工夫して苦労して得た情報程記憶に鮮明だから。

そして、今の時代、簡単にサイトに接続できる、、、、amazonの端末なんtね、デジタルマーケットへの呼び水装置だろう。

端末でのクリック動作っていうのは、購入の際に躊躇とか検討というプロセスを省略しかねないモノ、、、、ネットオークションなんかも然りだ。

実際に手間を掛けて手に入れる動作が必要、、、というのは、其処まで手間を掛けて金を払うか?を考える良い機会なのである。

簡単に支払える、、、、というのは金銭感覚を狂わせそう、、、、それが、この手の端末を敬遠する理由。

|

« フェンダー | トップページ | トークリップ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KindleFireとか、、:

« フェンダー | トップページ | トークリップ »