ナルシスト?
10月からは金曜が忙しいので、木曜スイムだ。場合によっては水曜スイムもアリかも、、、
で、10月はプールは短水路プール、、、、このプール、更衣室に姿見の鏡がある、、、
鏡に自分の身体を映して、、、、、我ながら満足、、、、出る所は出て、締まる所は締まる。いい歳こいたオッサンだけど、体型的には十分満足。チェストは110cm以上、ウエストは68cm、競泳用の海パンも悪くないし、筋肉量も見た目十分だし、腹筋も割れてる、、、
身の回りの四十過ぎの連中とは明らかに違う、、、これって、とても重要。
体型に納得しているのに加えて、泳ぐ量とペース(3km/50min)、筋トレで昇降する一日の積算重量(6ton/day)、そして自転車に乗っての走りの程度(Under18min/11km)、、、、どれも十分満足。
体型と体力、、、これは間違いなく日頃の継続的、持続的な運動習慣の賜物だろう。
今一番怖いこと、、、、この体型と体力を失うこと、、、、
最近は、色んな所で健康!って事言ってるけど、、、、健康のための運動の話、正直、関心無いなぁ、、、年取ると、健康とは病気をしないのでなく、パフォーマンスを衰えさせない事。
そうなると、一日一回のラジオ体操とか、、、そういうレベルではない。体験から考えると、、、バランス良い無酸素運動、有酸素運動をみっちり行うということ。
健康は無病というだけではなく、健康とは老いに対抗する事。俺はそう思う。
老いに対抗するのには、見た目の体型を整えるのでなく、整えられた体型の身体で実際に力を発揮出来るのが大事。体力、競技力、それが得られない見た目オンリーの身体なんて、、、、見せかけのダミー健康に過ぎない。
あと20年は今の維持したいもの。すべての活動は、これを優先して過ごすつもり。
| 固定リンク
コメント
でも、こういう生き方、激レアでしょ。
会社で周りを見渡して自分以外誰もいません。
かなり、、、変わり者ですね。
投稿: 壱源 | 2012年10月 6日 (土) 00時22分
カッコイイ~~生き方
投稿: ココうさ | 2012年10月 5日 (金) 21時56分