みやげ
今日、先週末で転職のために退社した後輩から旅行の土産を頂いた。
そこで、お礼のメールを打って返信頂いたのだが、何でも新しい勤め先では、研修が半年近くあるそうだ、、、、
因みに、今の勤務先は新入社員でも研修は三週間弱、、、、中途で採用の場合は1~2日程度、、、、今の勤務先、業務で教育とか、そういう概念が無い。個人能力依存主義、、、それ故に、業務に連続性が無いので、引継も無ければ何もない。それ故に、時代が巡れば組織として同じ事を繰り返す、、、
まぁ、こういう組織の体裁を為していないのが、悲しいところ。それ故に、プロジェクト的、組織的に物事を解決する習慣がない。完全な個人依存主義。人事移動があっても仕事は個人に付いて回るのがパターンなのだが、、、
それに較べると、教育に半年も時間を掛けるという時点で、正直、羨ましい。
彼の選択が、彼にとっての人生で良い決断である事を願いたいが、少なくとも今日の時点では、良いところを選んだな!って思う。
今後の活躍を願って止まない。自身の選択の際にも、そういう思いが得られるようにしたいものである。
| 固定リンク
コメント