« 弱肉強食 | トップページ | 収穫間近 »

2012年10月 9日 (火)

今更ながらメモリー増設

リビングでゴロゴロしながら使うノートPCとして5年前に調達したのが、VersaPro VJ16MXF1027ってモデル。

これ、DEODEO専用のモデルでVJ16M/XF-34をベースにメモリー1GBに増設されたVistaマシンだけど、、、最近、かったるく使う頻度が低くなっていた。

遅さの理由、、、、メモリ不足だ。

このマシンの購入当時、ベースモデルのVJ16Mはメモリが256MBか512MBが標準仕様だけど、本機の売りは1GB搭載ということ、、、、

因みに、当時のセールスの話によると、標準512MBに増設512MBが増設されているから、メモリ増設にはメモリ全換えが必要と言われていた。

で、初めてメモリスロットを見ると、、、、メモリは1GBが一枚でスロットが一つ空いている、、、、説明と違うじゃないか、、、、、で、1GBのメモリ価格を調べると、、、今や1000円以下、、、、で、早速注文。代引き手数料込みで1300円である。

早速増設して2GBのフル増設状態でVistaを起動、、、

ビックリする程に快適、、、これなら十分使える。

このモデル、5年前に59,800円で購入したローエンドモデルだけど、未だに十分使える。

因みに、本機はCeleron M520 1.6GHzというもの。これ、core2プロセッサと同じMeromコアである。この前世代はYonahコアより一世代新しいモデルだ。

今回のメモリ増設で、もう暫く本機は活用する事になりそう。

|

« 弱肉強食 | トップページ | 収穫間近 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今更ながらメモリー増設:

« 弱肉強食 | トップページ | 収穫間近 »