« ドライブレコーダーのノイズ対策 | トップページ | 切迫介護タクシー »

2012年11月10日 (土)

ブラウザ放浪

ここ最近、Operaでエラーが出る。メッセージは、『UxTheme.dllが見つからない、、、』というもの。

そう、UxTheme.dllはWindowsXp以降で用いられるモジュール、、、つまり、Operaも遂にWindows2000のサポートを打ち切る方向、、、調べてみると、Next OperaではWindows2000はサポート外となる訳だ。

最初、このメッセージが出た時、HDDがヤバイか?ハードを心配したけど、Windows2000マシンで、そういう事が出始めると、、、、そりゃぁハードの問題で無いわけだ。純粋にファイルが無いだけ。

かといって、LunascapeとかSleipnirのようなIE6のエンジンのブラウザを使う気も無い。
Firefoxが2月にサポート終了、そこでPalemoonに移るも、このPalemoonも8月でサポート終了、ならばFirefoxが薦めるOperaに移るも、これも10月でアウト、、、、

となると、どうする?OSを入れ換える?

となるけど、、、最期に選ぶのは、再度Firefoxだ。このESR版、法人向けのバージョンである。
まぁ、自身が事業主だし全く問題無いから再度Firefoxに回帰である。

http://www.mozilla.jp/business/downloads/

これが恐らくWindows2000のファイナルブラウザとなりそう。

Operaの速さも魅力だったけど、時折、レスポンスが著しく低下する事があったりしていて、個人的にはFirefoxの方が好きだったけど、再び、戻ってきた訳だ。まぁ、ESR版の存在を知らなかっただけだけど、、、、これで暫く大丈夫かなぁ、、、、

新しいOSを入れれば良いのだろうけど、マシンスペック的に厳しい、、、新しいマシンを調達すれば、、、といっても、壊れていないマシンを退役させるのは惜しいし、何より、環境を移行するのが凄く面倒臭い。まぁ、貧乏性なだけだが、、、

|

« ドライブレコーダーのノイズ対策 | トップページ | 切迫介護タクシー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブラウザ放浪:

« ドライブレコーダーのノイズ対策 | トップページ | 切迫介護タクシー »