若年性・・・
若年性認知症、40~50代で発症、、、、早発閉経、20代で1/1000、30代で1/100、、、、
通常なら、もっと高齢で訪れる症状が若い世代が少なくないという。
若年性認知症では、生活習慣病が一つの要因になっているというけど、早発閉経では原因としてハッキリした事は解っていないという。ただ、兆候が現れたら手遅れとも言われている。
最近は、マスコミやネットによる情報伝達力のためかも知れないが、本来発症するであろう年齢よりも大幅に若い年齢で様々な症状が現れているようなニュースを頻繁に耳にする。
そう言えば、学童の糖尿病とかも然り。
いい加減な事は言えないが、あまりにも便利な世の中故の現象なのかな?と思ったりする。
| 固定リンク
コメント