ズボンのサイズ在庫
学生の頃はジーンズを買うのには専門店で買う事が多かった。
しかし、、そういう専門店で規模の小さい店舗は、ここ十数年で一気に数が減ったような感じ。
今は?っていうと、そういう専門店は広域でチェーン展開しているような店が多く、ショッピングモールの中に店舗を出しているようば店が多い。
さらに、最近は、そういう専門店に出向いて買うか?というと、そう言う事は稀、、、サイズがあって手軽に調達出来ればイイや的に、適当に調達している。
しかし、、、調達に際しての苦労は、、、、サイズ。
最近、ショッピングセンターの衣料品売り場の中で、ジーンズのサイズは、殆ど29インチから、、、それ以下のサイズを見付ける事が困難を極める。
因みに、29インチというと73cm、、、、個人的には27~28インチサイズが欲しいけど、最近は見付ける事が困難。少なくとも店舗在庫で持っている店はかなり少ない。
ジーンズ、デニムなんて、出向いて見てサイズがあれば買う的な買い方。見た時にあるかどうか?が大事であり、見た時にフィットするかどうか?を確認して買う訳で、注文して買うって事は、基本的に有り得ないのだ。
夏前に、店舗で29インチのパンツを二本だけ見付けて調達したけど、、、29インチはブカブカなのが悲しい。腰に1.5Lサイズのペットボトルが入る程度の余裕だから、やはり28、27、26インチ、、、この辺が欲しい。
| 固定リンク
« 案の定 | トップページ | 米は何処で買う? »
コメント