生活習慣病に市販薬?
連休前の記事。なんでも生活習慣病に対応する市販薬が出来たとか、、、
主成分は、イワシの脂とか、、、
で、思ったのは、、、普通にイワシを食えば?という感想。
生活習慣病っていうのは、結局、食い過ぎで運動不足が原因。活動量に見合った食生活にするのが基本であり、市販薬で治療って、、、、正直、意味判らない。
今迄も内臓脂肪を取るナイシトールとか、コレステロールを下げるコレストンとか、、、色々あるけど、、、果たして、ダイレクトに生活習慣病治療薬って、、、一体なんだろうねぇ、、、。
そもそも、高脂血症の薬が市販されるって事は、、、、効き目が緩いということでもある訳で、、、、
市販薬を過信して放置プレーで重症化する人が増える方が問題かも。
| 固定リンク
コメント