空走走行
プロボックス+スーパーチャージャーで燃費を稼ぐ、、、
これには、加減速を最小限に留める。サッと加速して、速度に到達したら極力慣性走行する。
因みに、慣性走行=ニュートラル状態。勿論、アイドリングしているから燃料を食う。
人によってはエンブレ時は燃料カットしているから、アクセルオフでエンブレを使う方が燃料を食わないから燃費が伸びる!?、、、って言う人も居るけど、、、、燃費という観点からは大きな間違い。
っていうのは、、、、エンブレ時は速度を失う、慣性力を失う、、、がセットだから。
空走走行は、アイドリング分の燃料を食っていても、速度ロスは最小限、慣性を最大限使っているから。
燃費の単位はKm/Lである。燃料である分母が小さくても、分子が稼げないと燃費は伸びない。
ありきたりだけど、、、そうだ。
因みに、減速時は、速度を殺すのにエンブレを使うのは当然。エンブレで速度を殺す際には、燃料カット+ブレーキパッドの摩耗を抑えるのが普通。そう言う事だ。
| 固定リンク
コメント