« 局地的に雨 | トップページ | 筋トレグッズの再検討中 »

2012年12月 3日 (月)

気楽に

メディアに取り上げられたり、或いは、周りを見渡したりしてみると、結構多いのが心の悩みを抱えている人。

悩みの理由は様々だけど、要は環境が心にマッチングしないのが原因だからだろうか?企業ならメンタルヘルスの問題として取り上げられたりして、最近は、鬱、新型鬱、、、いろんな言葉がある。

結局は心の安定が保たれないから陥る訳だ。安定の阻害要因というのは、パワハラであったり、将来不安であったり、いろんな要素があるが、安定度を保つには何が大事か?

見たり聞いたりすると、外科的な処置(手術等)や、薬の内服で安定度を保つとか、色々あるようだ。

 ところで安定度が崩れやすいのは、どんな人か?というと、基本的に真面目な人だろう。或いは、自分自身で行動を決められない人もそうかもしれない。

 言われた事をこなすだけ、それを続ける事が真面目という価値観の持ち主は、心の安定度を失いやすいように思う。こういう人は誉められてOK、叱られたらNGであり、外界ありきの行動が背景にある。それ故に、環境によって心の安定度は影響を受けやすい。

 好きな事を好きな時だけに行う、、、そういう、身勝手?我が儘?ってパターンは、行動に外の要因が影響しない分、環境によって心の安定度は左右されない。

 忙しいも、暇も、今がそういうリズムだったら、それを受け入れて、その中で行う。指示を受け入れれば指示に従えばよいし、嫌なら拒否すればよい。何か行う気があれば、すればよいし、なければくつろげば良い。環境に抵抗するでなく、環境を受け入れて気ままに過ごすのが一番。
 ハードな時もあれば、そうでない時もある。そういう時期のリズムに従って過ごすのが一番楽だろう。

 周りには、結構苦しんでいる人がいるけど、もっと気楽に過ごせば良いのに、、、と思うばかり。

 まぁ、気楽に過ごしすぎて自由気まま、自由奔放過ぎる自分のようなのも考え物だけどなぁ、、

|

« 局地的に雨 | トップページ | 筋トレグッズの再検討中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気楽に:

« 局地的に雨 | トップページ | 筋トレグッズの再検討中 »