« ガラパゴス? | トップページ | 古いのと、新しいのと、、、 »

2012年12月 6日 (木)

自転車と言っても、、、

 一言で自転車、、、と全てを一纏めにするのは如何なモノだろうか?
 週末、ピストで広島市中心部から北部のコースを何往復かしているけ ど、子供の乗る幼児車、老人の乗るママチャリ、サラリーマンの乗る通勤パパチャリ、学生のチャリ、、、様々なチャリが走り回っているけど、これを一つの人 力二輪車=自転車と一括りにするのは、少々無茶な気がする。

 原動機付き四輪車が全て自動車とならず、中にはセニアカーのように歩行者のような扱いの車両も居るけど、、、幼児車、老人の乗るママチャリなんて モノは車両として扱う事自体がムリがある。例えば、自歩道の真ん中を右に行くか?左に行くか?全く読めないような感じで4km/h程度の速度で浮遊してい るかの如く彷徨っている、、、、、これは、果たして車両として扱うべき自転車か?

 大きな疑問だ。

|

« ガラパゴス? | トップページ | 古いのと、新しいのと、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車と言っても、、、:

« ガラパゴス? | トップページ | 古いのと、新しいのと、、、 »