« 高倍率デジカメ+テレコン | トップページ | 大腸癌 »

2013年1月31日 (木)

小径車にキャリア

小径車、ホイールサイズが20インチ程度の自転車だけど、これ、前後にキャリアを付けると結構便利。

我が家の小径車、DAHONベースの二台とも、今は前後にキャリアが付いている。
ホイールハイトが低いので、その上のキャリアの荷台の位置も高くない。そこに荷物を載せるのは、低重心故に操縦性への悪影響も大きくない。

700C等の大きな車輪の上に荷台を載せ、荷物を載せる方法も無くはないけど、どちらかというと小径車の方が良いように思う。
特に、段ボールで梱包した大きな荷物をゴムバンドで固定するような積載では、小径車ならではの積載性だ。比較的高さのある荷物でも荷台の上に縦置きで縛る。それでも、荷物を載せた状態での高さも抑えられる。これは大きなメリットである。大きなホイールの自転車では、高さのある荷物の縦置きは厳しい。そういう荷物を横置き、、、、法令上アウトだ。

先日、DAHONのスピママ号で細長い荷物を運ぶ時は、前キャリアに縦置きしてバンドでコラムで縛って運んだけど、こういう運び方も小径車ならではである。

|

« 高倍率デジカメ+テレコン | トップページ | 大腸癌 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小径車にキャリア:

« 高倍率デジカメ+テレコン | トップページ | 大腸癌 »