« 消耗品 | トップページ | 正しい血圧の測り方 »

2013年1月22日 (火)

長風呂、、、

先日、血管を若返らせるには血中のNOって物質を増やせば効果的で、方法としては41℃の風呂に10分程度浸かるのがベスト、、、そんな紹介が番組で為されていた。

しかし、、、

10分も浸かっていると、、、ふやけて脱力状態になる。血管が広がりすぎて立ち眩み思想だし、、、、ホントに効果あるの?っていうのが個人的な感想。

実際、試しに長風呂してみた。体温は1℃上昇、、、、

結果、、、フラフラ。チョット自分には合いそうにない。

そう言えば、何年か前に41℃の風呂に長く入っていると、体温が1~2℃上昇し、脳梗塞のリスク、、、、なんて事もやっていた。

http://asahi.co.jp/hospital_old/shinsatsu/090127.html

さて、あなた、どっちを信じる?因みに、どちらもビートたけしさんの冠番組、、、、

長風呂、、、気持ちよいけど、個人的にはパス。体温上昇すると血管が拡張する。当然、血圧が低下する、、浴槽から立ち上がった瞬間にクラッと来たし、入浴後の作業では正直、集中力が持続し辛かったのが個人的感想。

普通に5分程度の入浴で今迄不都合、不具合は無いので、基本、スルーだな。

|

« 消耗品 | トップページ | 正しい血圧の測り方 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長風呂、、、:

« 消耗品 | トップページ | 正しい血圧の測り方 »