レンズだけで、、
以前もVQ1005(2008、新基板)の純正とレンズ改造品の比較をしていた。
全く同じ基板で、左側はノーマルVQ1005、右側はWS30がアスフェリカルマルチコートガラスレンズとVQ1005のLPF(ローパスフィルター)を移植したモノ。
これは、至近距離からの撮影比較だけど、
コレ見ると、画角の違い?と思いつつ、純正はピントが甘いというか、ぼんやりした感じを受けていたのだが、遠景はどうか?という思いで、いつもの場所で河川敷を撮影してみた。
相変わらず画角が違うのは明らかだけど、やはり、左の純正VQ1005(2008)はボンヤリ画像である。同じ基板でもレンズを変えると全然違う。因みに、ピントがあっていないのでは無さそう。純粋にレンズの解像力の差の様だ。
| 固定リンク
コメント