レンズ移植してみようか、、、
先日、2008年式後期VQ1005に日立マクセルのWS30のレンズを移植して割とイイ感じの写真が撮れるようになって満足していたのだが、、、、
ふと思った。
っていうのも、IBMのPalmPix DC-85ってデジカメ、これは日立マクセルのWS80のOEMモデルだけど、これはレンズの解像度が悪いせいか、かなりボンヤリした画像、、、、これにWS30Slimのレンズを移植してみたいような、、、、そんな気分。
WS30/WS30Slimはレンズの解像力は結構なモノ。これをWS80に移植したら、どんな風になるだろう、、、、
気が向けばトライしてみる価値は在るかも、、、、、但し、解体するとなると万が一の事があるから、、、その辺は慎重に判断したい。
| 固定リンク
コメント