« 地震多すぎ、、、 | トップページ | 超濃霧 »

2013年2月 3日 (日)

1/27~2/2の週の検索ワードピックアップ

★ドラレコのノイズ対策
 基本、三つ。
 ・ケース内面にノイズ吸収シートを隈無く貼る。
 ・電源ラインのアースを独立してボディに繋ぐ。
 ・干渉機器と離して設置する。

★ダンベルプレートの緩み対策
 ・スクリューナットを二丁掛けする。
 ・スクリューにビニールテープを巻いて緩み止めさせる。
 ・レンチ式のシャフトに交換する。

★血圧、心拍数と温度
 連動するのは気温というよりも正確には体温。身体が冷えると低心拍、血圧上昇するだけ。

★Z250FSのフロントブレーキ
 これ、Z250LTDと同じダブルカムのドラムブレーキ。十分効く筈。ディスク化するなら、同時期のZ250FT、Z250LTD-twinの足周りをゴッソリ移植する。スポークホイール化するならZ200が使える。
 しかし、其処まで手を掛けずとも、ドラムで十分。単気筒故にエンブレを活用すれば峠でも困らない。

|

« 地震多すぎ、、、 | トップページ | 超濃霧 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/27~2/2の週の検索ワードピックアップ:

« 地震多すぎ、、、 | トップページ | 超濃霧 »