« コンデジ、消滅か? | トップページ | 大人の風疹 »

2013年2月15日 (金)

遺伝子スイッチ

連休最後の日の番組での話。
長寿遺伝子とがん発生抑制遺伝子の話が興味深かった。

これらの遺伝子を働かせるには遺伝子スイッチを入れる必要があるとか、そしてそのスイッチの入れ方は?って話。

例えば、長寿遺伝子の遺伝子スイッチを入れるには、、、、運動習慣、腹八分、、、そして、がん発生抑制遺伝子の遺伝子スイッチを入れるには、薬品以外では、緑茶、ワイン、ヨーグルト、水素水等を食習慣に入れて塩分を控える、、、、

ほかにも、肥満ネタ、代謝ネタ等々紹介されていた。

で、遺伝子→遺伝子スイッチ→習慣、、、と大そうに話が構成されていたけど、、、、

これって、長生きの秘訣は日ごろの生活に注意して、しっかり動いて、腹八分、、、、なんだか、昔から言われてきた事を復唱しているだけのように聞こえたのは俺だけか?

|

« コンデジ、消滅か? | トップページ | 大人の風疹 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遺伝子スイッチ:

« コンデジ、消滅か? | トップページ | 大人の風疹 »