コーヒー、納豆、、、今更
先日の『みんなの家庭の医学』ネタ。
コーヒーと納豆の効能、、、
まずは、コーヒー、、、一言で言って、毎日少しずつ+毎食後に飲むと血糖値が高まるのを抑える効果があって、他には抗ガン効果もありそうだという話。
因みに、自分は毎日コーヒーを1.6L、これを朝~夜に掛けて一回150~250mLペースで飲んでいる。
次は、納豆。番組では骨粗鬆症の予防、改善効果があるとか、、、これでビタミンKを摂取すると骨が頑丈になるとか、、、
因みに、自分は毎日納豆は2パック。一週間に3パック1パッケージを5パッケージのペースで消費中。既に10年以上。食べ方としては、これにネギかオクラ、唐辛子を混ぜて食す。番組では紹介されなかったけど、納豆は血液をサラサラにしたり、血圧を下げたりの効果もあるらしい。
正直、今更番組で取り上げなくても、、、、とういうのが感想。
これとは別に、自分はヨーグルトも大好き。
ヨーグルトは、毎食後+運動後+入浴後で毎日ヨーグルトは5~6カップ程食しているし、牛乳は毎日500mL飲んでいる。
| 固定リンク
コメント