増えろMT
MT車がジワリ増加?
ホントなら嬉しい。niftyの記事によると、BRZ/86が火付け役とか、、、、でも、アテンザのディーゼルのセダンとワゴンにもMTがラインナップされているのもビックリ。
ここしばらくはMT車を選ぶのは選択肢が極限られていた。
ベーシックコンパクト、業務車両系、社用車系、それから一部のスポーツモデルのみ、、、
自身、選ぶのは基本はMT車だ。1996年にエスクードを買った時はV6ノマドのMT車だったけど、当時は割と選択肢が有ったと思う。
2001年にエリオを購入する時、これも当然MT車だけど、1500ccクラス故にMT車が結構あった。
2010年にプロボックスを購入する際にも然り。1500ccクラスならMT車は有ったけど1800ccクラス以上ではかなり選択肢が限られていた。大きなラゲッジスペースが欲しく、当初希望としては2000~2500ccクラスのワゴンMT車を探していたけど、特異なモデル以外にMT車は無く1500ccながらラゲッジだけは広いプロボックスに決めた経緯がある。
次は、、、おそらくセダンを選ぶ可能性が高いけど、現状、セダンでMTというと社用車系の1500ccセダン程度、、、出来れば、2000ccクラスでMT車が欲しいけど、今の状態で選択肢は無い、、、、
是非、MT車が増殖してほしい。
現状、次期愛車の候補は、、、、トヨタ・コンフォート、教習車仕様を改造して乗りたい。
| 固定リンク
« 消化器官の異常ネタ | トップページ | レーン密度 »
コメント