サドルトリム
サドルの座面にトリムを付けるか?
基本、付けない事が多いけど、前乗り+高い前傾度の場合、見た目は水平のままでも、座る部分には心持ちトリムを付ける事が多い。
ロードとか普通のピストではそうでもないけど、DHバーを使う時間の長いような自転車の場合、非常に低い姿勢で前乗り状態故に、サドルトリムを僅かに付けている。この僅かなトリムが脚がストレス無く回る上限域に聞いてくる。
先の尻痛の記事ではないけど、乗り方と応じたポジションっていうのは結構繊細。パーツの違いには鈍感だけど、組み付けっていうのは結構重要だ。
| 固定リンク
コメント