« 機動力 | トップページ | 運動音痴でも »

2013年4月16日 (火)

同じ二輪でも

単車と自転車、最近は比較する事が多い。

自転車、、、、これを楽しむのは止まらずに一定の速度で走り続ける事。自転車の苦手は、加減速だからだ。それから、走るなら真っ直ぐの平坦路が一番楽しい。

一方で単車、、、、こちらは、加減速の激しい状況、アップダウンの激しい状況。単車の得手領域は、加減速、旋回動作の激しい領域。つまり、峠道、山岳路みたいな所が一番楽しい。

同じ二輪でも楽しみ方が全然違う、、、、、自転車と単車、どっちもスポーツ的に接する事が出来るけど、必要な能力は全く違う。

個人的には単車を扱う能力っていうのは、オッサンデビューでは身に付かないと思う。

やはり、怖さという感情が付き物だからだろう。速度域の違いでもたらされる恐怖感、、、、この差はデカイ。

|

« 機動力 | トップページ | 運動音痴でも »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 同じ二輪でも:

« 機動力 | トップページ | 運動音痴でも »