« 花散らし | トップページ | 野菜炒め »

2013年4月 4日 (木)

ストレス

最近、一番のストレス、、、、何と言っても時間が無い事。
分刻みにタイトに詰めても、時間が不足気味。ベッドに入った瞬間、瞼がクローズ、、、、時刻は午前1時過ぎ、、、、起床は毎朝同じ、午前7時である。睡眠時間で6時間弱。

ホント言えば、もう少し寝たい気がする。しかし、そのためには就寝時刻を早める必要があるのだが、前に行っている事をカウントしていくと、どう考えても時間が無い。

この時間の不足感が一番のストレス、、、、ストレスというのが適切かどうか判らない。自分の行いたい事を目一杯行って過ごすと時間が不足しているという感じ。

行いたい事は何?、、、、それは、運動。正直、ストレッチ、演舞、ベンチプレス等筋トレ、そして、ローラー台、、、、これらは皆楽しくってしょうがないのだ。やりたくないモノは一切無い。全部やっておきたいのだが、全部消化すると時間が不足、、、、何かをショートカットすると、逆にそれ以上のストレス、フラストレーション、欲求不満を感じてしまう。

多分、筋トレとかローラー台で負荷を掛けて味わう感覚というのは、一種の中毒性があるのかもしれない。正直、筋トレしている時、ローラー台をブン回している時は、鼻歌交じりの快感状態なのである。
楽しい事を我慢するのはストレス、、、、楽しい事を全部やろうとすれば、生活が破綻するかのような時間不足感を感じるストレス、、、、

非常に悩ましい問題。

独り身なら、フリーターにでもなって必要最小限の備品で思う存分、、、、もアリかも知れないが、流石に家族が不要か?というと、それはない。家族は家族で必要。家族で過ごす時間は大事、、、この辺りの感覚は生物種族的的な本能だろう。

この種族的な本能+先の運動で陶酔する欲求を満たして豊かな暮らしを実現しようと思えば、、、、やはり、それ以外での負荷や拘束を更に減らす努力が必要なんだろう。

正直、、、、完全フレックスで在宅勤務OK、顔色を伺うだけの体裁残業が一切無しであれば最高なんだがなぁ、、、、一分一秒でも早く自由な時間帯を味わいたいというのが本音。

しかし、、、この自己を解放して陶酔できる時間が無いような暮らし、考えられ無いなぁ、、、

|

« 花散らし | トップページ | 野菜炒め »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストレス:

« 花散らし | トップページ | 野菜炒め »