« 二輪車事故急増 | トップページ | 続・株価急落の翌日 »

2013年5月24日 (金)

感情誘導の意図

韓国の反日感情、、、それが、実際にどの程度のモノかは知らない。
一方で、最近は日本人の嫌韓感情も小さくないのだろう。

ただ、この感情自体は何によってもたらされているか?というと、実態の一部を取捨選択して伝え合う各々の国のマスコミの影響が大きいのだろう。その取捨選択して発進する情報が反韓、嫌韓感情を高まらせているのだろう。

そして、悪いニュースが良く流れている。

・対馬の仏像泥棒はともかく、盗品を韓国裁判所が保管を明示、盗人を英雄扱い?
・生粋の日本人?なら、刺すとか、、、
・対馬も壱岐も韓国領?
・原爆が懲罰?

こういうニュースを聞くと、、、好きになる方が変。自然な感情としては、とっとと自国に帰れ、、、となる。

慰安婦問題にしても然りだ。問題の発端は何処で真実がどうか?それを含めて不明瞭な点が多すぎる。この問題の現実、本質はどうだったのか?という検証無しで、互いの一方的な主張のみを自国民が信じて相対して問題が解決する筈は無いのだ。そもそも、吉田清治の言っている事がどうなの?という話に加え、現実にあったかどうか?をイーブンな立場で検証しなければ全く無意味だろう。

ただ、国民感情としては、マスコミの策略か、或いは政府の魂胆か知らないが、嫌韓方向に行ってるのは間違い無い、、、、今の時点で思うのは、お互いに貿易立国。どちらも、それなりに自尊心を持つ。ならば、援助等々の助け合いは一切無しにして、加工貿易で製品を世界に供給するという土俵で勝ち残るように徹底的に正当な手法を駆使して戦い抜けば良いように思う。

為替のコントロール、それによる価格競争力を支援し、製品の品質、価格といった競争力を以て、勝ち負けが決まる迄徹底的に戦えば良いだろう。

物作りに携わるモノとして、そう簡単に負けるとは思わないが、それは、お互いが思う事だろうから、それでシロクロ付ければ良いだろうに、、、、

|

« 二輪車事故急増 | トップページ | 続・株価急落の翌日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 感情誘導の意図:

« 二輪車事故急増 | トップページ | 続・株価急落の翌日 »