« 真似はキライ | トップページ | プロテインかぁ、、、、 »

2013年5月 9日 (木)

Windowsアップデート

さて、WindowsXpのサポート終了迄一年を切っている。
サポート継続が受けられるOSとしては、WindowsVista、7、8となる。内部バージョンで言えば、6.0、6.1、6.2のOSだ。

WindowsXpは内部バージョンで5.1、前世代2000が5.0だ。我が家には、Windows98SE、2000、Xp、Vista、試験的にインストールした7の5世代のOSが利用可能だけど、やはりVista、7では予期しないトラブルによるシャットダウンから回復しました!的なメッセージを見掛ける。
これら新しいOSは、UIは非常に現代的で洗練された印象だけど、小さなファイルのハンドリングがとても苦手で、先の安定性の問題で一抹の不安が残るのが現実。

起動すればトラブルがまず起こらないのは、NT5系の2000、Xpである。2000とXp、起動速度が速いのはXpだけど、起動状態での軽快感では2000が遙かに上回る。

安定感、軽快感から考えると、NT5系のOSから完全に移行するのは、どうも乗り気にならないのが偽らざる感想。

新しいOS程、求めるハード要件が厳しくなっているのも気にくわない。最低限の機能+最低限のハード要件でコンパクトなOSというのが理想。

正直、既に家庭にはPCは不要な時代となるのかもしれない。インターネットブラウザだけでOKな気もするし、そうなら、現在のスタイルのパソコンは不要なんだろう。

|

« 真似はキライ | トップページ | プロテインかぁ、、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Windowsアップデート:

« 真似はキライ | トップページ | プロテインかぁ、、、、 »