ダイエットと水着
2005年の体重最大期の時点でも水泳はしていた。
そして、やはり2000~3000mの連続スイムは行っていたけど、海パンはゆったりタイプのサーフパンツだ。
これだと、弛んだお腹、締まりのない脚にも違和感が無いから、、、、
2006年くらいからは、ショートボクサー型とでもいうやつか?チョット余裕のある裁断のタイプ。
これは、ダブダブなお腹には似合わないけど、中肉中背で遅いスイム向け、、、、
で、最近は?っていうと、競泳水着。履くと、かなりタイトでピッチリ。太股迄カバーしているけど基本は小型の水着。勿論、相当締まった身体でないとミスマッチだし、ダラダラの速度で泳ぐのもみっともない。
最近は露出度?の高い競泳用水着がお気に入り。タイトな水着の方が泳ぎやすいし、見た目もこっちの方がカッコイイと思う。
しかし、、、泳ぐ時の装備というと、水着だけだけど、水着一つを選ぶ場合、体型と泳力と見合わせて選ばないと、、、個人的には、相当に格好悪くなるような気がする。
| 固定リンク
コメント