幻惑
人間、プリンター出力印字とか、或いは、PC画面に表示されるゴシック体、明朝体で書かれた情報を鵜呑みにする傾向がある。
それがの真偽、信憑性、、、それを疑うことなく、ネットで見付けた話、或いは、素人の入力した数値情報を鵜呑みにする、、、、そして、面白いのは、プログラムやシステムでも、その出力、解を鵜呑みにする傾向が強い。
何が書かれているか?誰が何のために書いたか?或いは、プログラムがどういう精度で、どういう手法を使われているか?その辺を全く気にしていない感じ。
これで良いのか?
良くないだろうに、、、、。
| 固定リンク
« ロータリーエンジンを妄想 | トップページ | 筋肉 »
コメント