TAKIZAWA HARP
今の愛車は表題のブランド、その最安モデルであるCM-1000だ。
こんな自転車、他に乗る人なんていない、、、と思っていたのだけど、走行エリアにもう一台居る。
二年程前からで、合計3回程見たことがある。自分のは白のCM-1000だけど、見かける一台は赤のCM-500で、シングルギア仕様で、テンショナーを装着しているのでシングルフリーの仕様のようだ。
この人は基本、歩道か自歩道を走行しているから併走することは稀だけど、印象的には何時も一生懸命漕いでいる印象(まぁ、人の事は言えないけど)である。
それにしても、HARPのCM系モデルを買う人が居るのにビックリ、、、、質実剛健で29,800円の自転車故に、選ぶ人の選んだ理由をチョット聞いてみたい。
自分の場合は、CM-1000だけど、ジオメトリー+頑丈さで選んだのだが、、、果たして?
| 固定リンク
コメント