斜めがけバッグ
先日、愛用のウエストバックの腰への負担軽減に斜めがけでショルダーベルトも併用出来るようにして負荷分散で快適になったという話を記事にした。
因みに、そんな事をする前に、最近見掛ける頻度の高い斜めがけバッグも買っていた。
勿論、そんなに期待していないので、安い商品である。
安いので、斜めがけにして余ったベルトが弛んで使いづらかったり、鞄本体がフニャフニャで内容物が偏ってバック自体が変形したり、、、ということで、使いやすいモノでは無かった。
で、ウエストバック+ショルダーベルトの改造工作の際に余ったバックルを使って斜めがけのベルトの余った部分が弛まないようにバックルを追加したり、バック自体がフニャフニャで内容物が固まってバック自体が凸凹になり使いづらいのを改善するために、バック内側に、圧手の樹脂板を入れて型くずれ防止させたりすると、、、これはこれで案外使い易い事に、、、
斜めがけのバッグ、それなりに使い易くなってきたし、売り場で最安値だったのが、バックル金具の追加、鞄の中敷きの追加でそれなりに使い易くなってきて愛着倍増、、、
このように、、、チョイモディファイで使い改善すると、非常に嬉しくなる。前回のウエストバックもショルダーベルト追加で身体の負担が軽減出来て、これはこれで非常に嬉しいのである。
小さな工夫、小さな修理、、、これは、モノを大事にする気持ちを大きくアップする。
余談だけど、、、最近は、AEONのTopValueっていう安物製品で十分、、、パンツ、靴下、Tシャツ、ズボン、、、殆ど、JUSCOオジサンになってきた。
勿論、ウエストバッグ、斜めがけバッグ、、、どちらもTopValueの安物だ。これに百均の小物でモディファイ、、、最高!である。
| 固定リンク
コメント