« もう終わり? | トップページ | 見た目年齢 »

2013年9月10日 (火)

ローノーマル

最近、ローノーマルのリアメカが少なくなったような気がする。

我が家では街乗りDAHONにXTのローノーマルRメカ(RD-M770)を使っているのだが、ローノーマルはワイヤーリリース方向、シフトダウン方向でロー側に変速するのだけど、ストップアンドゴーが多かったり、起伏の激しい道路では、失速する前にトルクが得られるギアポジションに一気に変速出来るのは非常に使い易い。
登坂の場面等で或る程度のトルクが掛かってしまった状態でも、確実にシフトダウンしてくれる。

このところ、ローノーマルというと衰退傾向にあるというのは、実際にはメリットが少ないと判断されているのかもしれない。

変速操作においても、左手で内装変速、或いは、前側変速の操作を行う時も、リリース側が軽い方向に変速するので、両手が揃う。まぁ、慣れてしまえば、どっちでも良いだろうけど、、、

個人的には、街乗り自転車では、ローノーマル仕様の方が使い易いような気がする。

|

« もう終わり? | トップページ | 見た目年齢 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローノーマル:

« もう終わり? | トップページ | 見た目年齢 »