« 毎日続けるなら、、、 | トップページ | 高血圧のアフターフォロー »

2013年9月27日 (金)

全身の動きを改善

筋膜がよじれる、、、コラーゲン繊維、エラスチン繊維、このよじれを解すのが大切。

筋膜のよじれを直す。

筋膜は縦横、斜めに走っている。これを伸ばす。テーブルに手を付いて、テーブルの上で手を伸ばす。伸ばした状態で90秒保持。上半身、足は筒のように保持。足は地面に潜り込むように、そして呼吸はゆっくりと、、、

次はテーブルの横に立ち、片方をテーブルに付く。そして反対側の足をテーブル前側の足とクロスさせて、テーブルと反対側の手を上に上げて、テーブル側に巻き込むように身体を倒す。ポイントは身体が弓なりになるように、そして気持ちよい角度で止めるのがコツ。

次はテーブルに向かって立ち、片手を付いて、その反対側の足をテーブルの下に入れる。その状態から反対の手を上から後方に伸ばす。伸ばした方向に上体がストレッチされる。ポイントは足は地面に潜り込む感じ。この上体から付いた手を曲げて肘で上体を支えると、更にストレッチが効果的に出来る。

最後は正しい歩き方。目線を遠くにして、大股、お腹とお尻に力を入れて、肘をのばして踵から着地するという歩き方。

全身を大きく動かす事で、運動を効果的に、、、というのがポイント。日常生活において、チョットした動作でも効果を生むように考えるようにするだけで、随分と変わるそうだ。

|

« 毎日続けるなら、、、 | トップページ | 高血圧のアフターフォロー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全身の動きを改善:

« 毎日続けるなら、、、 | トップページ | 高血圧のアフターフォロー »