治癒速度
先日、左手の掌に7mm程度の皮剥け、同時に、右手の甲にも同程度の擦り傷を負った。
手の甲については、傘蓋が出来て治癒する迄の日数は3日、、、左手の掌、、、、ここはモノを握る時に皮膚が折れ曲がるところ、更には、ダンベル、バーベルを握って筋トレも継続してい行っていたので、傘蓋が出来ないので治らないか?という風に見ていたのだが、、、
あら不思議、、、、筋トレする毎に負傷部位から少々の血が滲んだりしていたのだが、確実に治癒が進み、6日目にして殆ど問題無く治癒、、、、、
傘蓋が出来なくても治るんだ、、、、と言う事で、ちょっとビックリ。
治り方は負傷部位の外縁部から徐々に皮が再生して、最後の中心付近に傘蓋が出来るパターン。傘蓋のサイズとしては拳を握ったり開いたりしても傘蓋が割れない程度、つまり2mm×5mm程度のサイズになって頑丈な傘蓋が作られるというパターン。
怪我した箇所もじっくり観察すると、結構色んな発見がある。
| 固定リンク
コメント