便通、、、、
先日のホンマでっかTVでの話。
何でも、運動する人は胃腸がよく動くので便通が良いとか、、、
普通は食物から便までが40時間掛かるそうだが、週に三日の筋トレをする人は半減で20時間で便になるそうだ。
で、自分を思い返すと、、、、大抵は半日程度。10時間程度。決まった時間に確実に、、、そして、日に一回ということは無い。日に二回程度は確実に、、、
運動習慣を思い返すと、、、筋トレ、有酸素運動共に週に七日ということ。
やはり、運動は出入りを活発にする。滞留時間が短いのである。
っていうのも、何でも、最近は便秘自体を通院で直す人もいるとかで、、、便秘の場合、数日オーダーで溜め込む人も居る。そう、便になるのに100時間オーバー、、、、
結局、排便間隔というのは、運動時間に反比例する訳だ。
人間が元気でいるためには、、、ロコモティブシンドローム、メタボリックシンドローム等々を含めて考えると、何よりも、日々の運動習慣と言う事に帰結する。
運動しない奴、出来ない奴、、、、、人体を健全に保つ機能が欠損していくばかりなりなのだ。
| 固定リンク
コメント