スタンドのゴム
折り畳み自転車にはセンタースタンドを使っている。
使っているのは、これだ。
ブリヂストン アルミ製 スポーツ車用センタースタンド (センタースタンド) BRIDGESTONE CST-GR F150000BL P2440 ブラック(BL)(CST-GR・P2440)
である。本来700C用のアルミセンタースタンドだけど、素材は硬くガタも少ない。更に、収納時に車体の内側に入るので干渉も少ない。
これをカットしてDAHON、レ・マイヨに使っているのだが、唯一の欠点がある。
それは、、、カットした部分に嵌めるゴムのキャップ、、、、これが劣化しやすいのだ。
簡単に劣化して破れてしまう。
で、その対策には、変わりのゴムキャップを捜していたのだけど、スタンドの脚の太さが非常にスリムなのでゴムキャップの多くはブカブカで、詰め物をしないと上手く付かない。
そんなとき、立ち寄ったスポーツショップで見て閃いたのが、、、、
ノルディックウォーキングのポール(スティック)用の石突き用のラバーキャップ。これ、キャップゴムの先端部内部には金属プレートが入っていてゴムが破けにくくなっているし、差し込み径がスタンドの脚とピッタリなのだ。スポーツショップで見ると、単価で250円程度から選べる。
これを使ってみると、、、実に良い案配。
お奨めである。
| 固定リンク
コメント