10/6~10/12の週の検索ワードピックアップ
★DAHONのハンドルポスト
普通の自転車のステム長分がフレームデザイン、或いはポストの傾きで作られているから、そこにアヘッドステムを付けたらポジションは破綻する。
★プロボックス+S/C
1NZ用のS/Cなら、遠心式のROTLEX、容積式のジムゼがある。低速トルク重視ならルーツタイプがお薦め。遠心式は過給効果を得るのは高回転限定。容積式は極低回転から過給可能。
★GC610
復刻版センタープル。ピポット直付けなら結構効く。
★ドラレコノイズ対策
電波吸収シートをケース内面に張り付けると多少効果あり。
★心拍数と心肺能力
平常時、安静時心拍数が低く、最高心拍数が高ければ心肺能力が高い。平常時心拍数が高いというのは、心肺能力が高いとは言わない。
| 固定リンク
コメント