衣替え
服装をどうするか?夏スタイルから秋冬スタイルには何時変えるか?
これは何時も迷う。
自転車で走る時、少々の気温なら夏スタイルで十分なのだが、このところの気温変動の元では、夏スタイルのままでは流石に寒いと感じる事も少なくない。
10月第二週時点では夏スタイル、で台風26号が過ぎてからは一気に季節が進んできた。最低気温が12[℃]を下回る、、、、最高気温は20[℃]を超える、、、、気温が15[℃]を越えていると夏スタイルでOKだが、15[℃]を下回ると夏スタイルは寒い。
休日の走行時間帯、、、、基本は7時台から10時台、、、、9時台を越えると15[℃]を上回る、、、気温が上がり、身体も暖まると夏スタイルで十分だが、7時台の走行は身体が暖まっても走行風でバランスして暑く感じる事はない。走り始めの10kmでは、寧ろ寒さを感じる程だ。
さて、、、この週末は、どういうスタイルで乗るべきか?夏スタイル+ウインドブレーカーという事かなぁ、、、。
| 固定リンク
« バージョンアップ | トップページ | センス »
コメント