身体能力の低下は老化か?
身体能力が衰える、、、老化のせいだと言われている。
打ち切りとなったホコタテでの50歳VS11歳なんて対決では、11歳の運動万能な子供と、50歳のアスリート対決、、、この究極同士で比較して加齢で老化、そして衰えるという話は分かるけど、、、、、、普通の三十路以降、40代、50十代のオッサンの衰えを老化といえるか?というと、それは違う。
50代で老化してトップパフォーマンスが11歳レベルなら判るけど、普通のオッサンというと、老化でなく劣化だろう。腹タプタプで三段腹、あんこ腹、ビール腹、ストレートネックに猫背、なで肩、そして、足を引きずりながら歩く姿勢、、、、これは老化とは言わない。
完全に劣化、腐食、退化、、、、という言葉が適切。
老化云々の前に、身体が腐っているのだ。
因みに、肥満とか、メタボとかロコモとか、、、、そういうのは、全部劣化だ。老化とは違う。老化なら全ての同年代が運命的に衰える様であり、怠慢生活者のみが腐っているのは年齢の問題でなく、個人の問題。個の問題というのは、個が故障、劣化、ゴミ化に過ぎない。
慢性疾患、重大疾患、、、、対応すべき対応や対策を講じることなく陥った状態というのは、怠慢以外の何物でもない。
色々と注意していてもなったとか、遺伝で、というのであれば、それは別だが、怠惰な生活の果てに陥ったのは、正直、自業自得以外の何物でもないと思う。
最近、同世代、特に40代の連中の声を聞くと、もう歳だから、、、というフレーズを聞くけど、それを聞く毎に、自業自得だろ?としか思えない。なんでもかんでも歳のせいにするのはどうなんだろう、、、、あえて、弁護するならば、モチベーションを維持できない思考に陥る事が老化、、、やっぱり、そうも言えないなぁ、、、老化でなく、劣化にちがい。
正直、加齢によって代謝が落ちるといっても、代謝を確保できないわけではない。それが判って代謝を維持しないのは怠慢であり、やはり劣化だろう。
| 固定リンク
« 機能性下着 | トップページ | 加齢臭、オヤジ臭? »
コメント